小悪魔にはなれないお年頃

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

新緑の美しい季節です。

 

各家庭の庭先や歩道など、いろんなお花が咲いていて、

この季節は植物園等に行かなくても楽しめます。

 

 

でも、どうせなら思いっきり、植物を満喫したい!

と思い、行ってきました。

 

 

 

場所は茨城県。

 

 

茨城県には二つの有名な場所があります。

 

 

一つ目は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国営ひたち海浜公園

 

 

 

 

この公園、一年を通じていろんなお花を楽しめ、

今の時期は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネモフィラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネモフィラの丘に行く前には、

青いネモフィラと白いネモフィラで

お花を作っていたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

菜の花とネモフィラのコラボゾーンがあったり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜や水仙などお花がたくさんありました。

 

 

 

 

今回、バスツアーで行ってきたのですが、

こちらでの滞在時間は1時間半。

 

 

時間が余るんじゃ・・・と、思っていたのですが、

公園内がとても広く、お花を見ただけで終わってしまいました。

 

 

 

 

 

昼食をはさんで行ったところは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あしかがフラワーパーク

 

 

 

 

藤棚が有名です。

 

 

 

 

 

夕方に到着し、ライトアップした藤棚を見せてくれる

このツアー。

 

 

 

 

 

 

どんな感じだったかと言いますと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤、まだ開花せず・・・(-_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このツアーを申し込んだのは2月の終わり。

 

 

 

 

藤の花が満開になるのは、だいたい連休になってから。

しかし、今年は暖かい日が多く、しかも

連休は混むので連休前に行ってしまおうと申し込んだのですが、

やっぱりちょっと早かったようです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

藤棚の藤は咲いていませんでしたが、

その他は

 

 

 

 

 

 

 

 

写真で見ると「藤」というのが

よくわかりませんが、きれいでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このツアーに行く1週間前、

OBのお客様(I様)が、

「庭に咲いた」と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所に持ってきてくれました。

 

 

 

 

 

 

「うわー、かわいい!私、来週、見に行くんですよ!」

 

 

 

 

 

 

と、お伝えすると

 

 

 

 

 

 

 

「誰と行くの?」とI様。

 

 

 

 

 

 

普段から冗談を言い合えるお客様なので、

 

 

 

 

 

 

 

 

「秘密です💛」

 

 

 

 

 

 

 

 

と、小悪魔風に答えたました。

実際は友人となんですけどね(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

小悪魔風・・・。

若いお嬢さんならまだしも、50のおばさん(特に私)は小悪魔ではなく

ただの

 

 

 

 

 

 

 

 

悪魔!

 

 

 

 

 

 

 

今後、自粛いたします<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老々介護

こんにちは。依田しのぶです。

 

昨日、商店会にある「リハビリデイサービスのえがお」さんにて

認知症についての勉強会があり、夫と参加してきました。

 

 

超高齢化社会の日本。

ますます認知症患者は増加していきます。

 

杉並区の65歳以上の認知症患者は2022年に28%、

2040年には40%にもなると予想されているそうです。

 

2040年、夫は72歳、私は71歳

他人ごとではないですね・・・。

 

認知症、近所のおばあちゃんやお客様の中にもいらっしゃいますが、

本当に身近な人である実親や義両親は、まだ認知症ではないので、

どういう対応をしたら良いのかわかりません。

 

 

 

認知症の方の特徴

(徘徊、同じものをたくさん買い込む、ものとられ妄想など)

本人は目的があったり、意味のあることだと思っているので、

同じ目線に立ち、寄り添って一緒に行動したり、

声かけをしてあげるのが望ましいそう。

 

 

認知症の人は何もわからないのではなく、

誰よりも一番心配で苦しく悲しいのは本人とのこと。

 

 

認知症の人への対応の心得

1、驚かせない

2、急かさない

3、自尊心を傷つけない

 

この3つの「ない」が大切で

 

まずは見守り余裕を持って対応し、

声掛けするときは1人優しい口調で声掛けし、

後ろからでななくからおだやかにはっきりした口調声掛けし、

相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する

 

太字がポイントだそうです。

 

 

とはいっても、やはり一人で抱え込んでは、

共倒れになってしまいます。

 

地域で見守り、市区町村には相談窓口も

あるので大いに活用して欲しい、

と、講師の方がおっしゃっていました。

 

 

 

勉強会が終了し家に着いたのが21時。

水曜日の21時、と言えばテレビ東京の

「家、ついて行ってイイですか?」

 

 

終電に乗り遅れた人や、ある場所に行ってインタビューし、

スタッフが

「タクシー代をお支払いするので、家について行っていいですか?」

と、聞きOKが出たら一緒にタクシーで家まで行き、

家の中でその人の生い立ち等を聞き出す

 

 

という番組なのですが、

100人いたら100通りの人生があり、

見た目は普通、または幸せそうに見え、

まったく何の問題もなさそうな人が、

病気持ちだったり、大切な人を亡くしていたり、

家族の問題を抱えていたりと、

下手なドラマを見るより、

何倍も面白い番組です。

 

 

 

昨日は埼玉の幸手にあるコミュニティカフェでのロケ。

 

幸手、と言えば、仲良くしてもらっている白石工務店さんの地元と、

先日、マラソンで走ったばかりなので身近に感じます。

 

 

インタビューに答えていたのは70代の奥様。

 

そこでの飲食代を払ってもらう代わりに、

家について行ってたのですが、

家にはベットに横たわるご主人がいました。

 

ご主人、糖尿病を患い失明。

その後、認知症にもなってしまったそうです。

 

 

元気なころのご主人はとっても優しく、

働き者だったらしいのですが、

認知症になってからは怒りやすくなったそう。

 

息子はいても頼れない、

介護は本当に大変。

離婚してもおかしくない状況でも、

良かったころのことを支えに介護をしていると

涙ながらに奥様はおっしゃっていました。

 

 

最後にスタッフがご主人に

「奥様にかける言葉は?」

と聞くと

「ありがとう」

の一言。

 

 

 

 

それを見ていた夫と私・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(T_T)

 

 

 

 

 

 

「お互い体に気を付けよう」

 

「寝たきり・認知症になったら、お互い介護しよう」

 

 

介護の勉強をした後の介護をしている人の

映像はリアルでいろいろ考えさせられ、

二人で支えあっていこう、と話し合った夜でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショールームに行ってきた

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

 

昨日は夕方から、新宿にあるタカラスタンダードのショールームまで

夫、みっちゃん(専務)と一緒に行ってきました。

 

 

 

タカラスタンダード、大悦工務店はあまり取引がなく、

私はほとんど知識がありません。

(といっても、ほかのメーカーもそんなに知識があるわけじゃありませんが(^▽^;))

 

 

ただ、毎年恒例となっている、

立川シティハーフマラソンのメンバー、

「チームノー練」の20数名の中に

タカラスタンダード 立川営業所の営業さん(A君)がいるので、

タカラ=A君、そんなくらいのイメージしかありませんでした。

 

 

今年の2月、立川マラソンの数日後、

飛び込み営業の方が事務所に入ってきました。

 

 

「タカラスタンダード 東京営業所のMと申します」

 

 

数日前、立川でA君に会ったばかりだったので、

初対面にもかかわらずMさんに

 

 

「この前、立川でマラソンに出たんですけど、

その時、立川営業所の方も一緒に走ったんですよ」

 

と、私が言うとMさん

 

 

「もしかしてAですか?」

 

 

 

 

なんとMさん、A君のことを知っており、

話が弾んでしまいました。

 

 

 

後日、改めてMさんが来社。

まずはショールームを見学することとなり、

昨日、行ってきたわけです。

 

 

 

 

 

「タカラスタンダード」といえば「ホーロー」

よく知らない私でさえ知っている「代名詞」です。

 

 

 

しかし、この「ホーロー」、

キャンプで使うマグカップなどの食器くらいしか、

私の中では情報がありません。

 

 

(キッチンに使うってどうなの?)

 

 

こんな思いのままショールームに入ると、

一見、各メーカーと、さほど変わらないキッチンが

展示されていました。

 

 

接客スペースで一通りの説明を受けた後、

キッチンコーナーへ。

 

 

 

最初に行ったのは吊り扉等が真っ白なキッチン。

今まで各メーカーのキッチンをいろいろ見てきて、

質感はどこも同じ感じだな、と思っていたのですが、

タカラさんのキッチンの質感がちょっと違うことに気が付きます。

 

 

 

 

 

 

(この扉、汚れが付いてもすぐに落とせそう。

しかも、なんかこの質感、ちょっとレトロな感じでかわいいな♬)

 

 

そんな風に見ていたら、営業のMさんが突然、

 

 

 

 

 

扉に落書きを始めました。

 

 

しかもこのペン、

 

 

 

 

 

油性!

 

 

 

 

 

営業さんがショールームの商品に、

こんなことをするということは・・・

 

 

 

 

 

 

汚れが付いても、拭けばすぐにきれいになるんです。

これがホーローのいいとこ!とのこと。

 

 

私がレトロな質感、と感じたのも

ホーローが醸し出す、独特な質感からでした。

 

 

 

その他、

 

 

 

 

 

 

 

もし、料理を作っていて火力が強く、

換気扇部分が焦げた、という状況を

バーナーであぶり、わざと焦がして見せてくれたのですが、

ここも、きれいに拭きとっていました。

 

(拭き取ったところを写真に撮るのを忘れてしまいました(^▽^;))

 

 

 

 

 

この時点で、(ホーローっていいじゃん!)と、

かなりポイントが上がっていたので、

いちいち、

 

「おぉ~!」や

「すごい!!」や

「いいねぇ!!!」

 

などのナイスリアクションをしたため、

もし、他のお客様がいたら、

タカラスタンダードの回し者かと思われたかもしれません(^▽^;)

(夕方だったので他にお客様はいらっしゃいませんでした)

 

 

 

 

ホーロー素材はマグネットが付くので、

キッチンペーパーホルダーやタオル掛けなどの

アクセサリー「どこでもラック」を

自分流にカスタマイズできるのも魅力的。

 

 

 

 

種類も

 

 

 

たくさんあり、しかもスタイリッシュ!

 

 

ホーロー素材はキッチン収納にも使われており、

仕切りがマグネットで出来ているので、

自分好みのサイズに変えることができます。

 

 

 

しかも、ホーロー素材は

醤油などの調味料がこぼれても、

シミになることがなく、いつまでも清潔に

保つことができるそうです。

 

 

 

 

我が家には「食洗器」というものがないため、

夫やみっちゃんに言われるまで全然、

気が付かなかったのですが、

通常、食洗器が付いている場所は

 

 

 

 

ちょっとわかりづらいですが、

真ん中あたりになるため、

その分、収納が少なくなってしまう

らしいのですが、

 

 

 

写真のタイプのキッチンに付いている食洗器は、

端に設置されているため、食洗器が無いタイプのキッチンと収納量は同じ、

になるそうです。

 

 

 

 

その他、ユニットバスも展示されていたのですが、

通常のユニットバスの土台は

数本のボルト脚で支えているので、

例えて言えば

「ハイヒール」

のような感じなのですが、

タカラスタンダードのユニットバスは、

広い設置面積で浴室の重量をがっちり支える

フレーム架台を採用。

このフレーム架台、例えて言うなら

「スニーカー」

 

なのでとても安定していて、地震の時でも安全安心!

 

工務店の嫁ですが、

構造等の話をされてもあまり興味がなく、

しかもユニットバスの土台は普段見ることがないので、

この「ハイヒール」と「スニーカー」の例えは、

一目瞭然でとても分かりやすかったです。

 

ユニットバスの壁もホーロー素材なので、

どこでもラックの他、シャワーラックも好きなところに

取り付けることが出来て便利!

 

 

 

 

 

 

普段、ネットで探せばだいたい何でも分かり、

別に実物を見なくてもいい、と思いがちですが、

実物を見るとそれがいかに、

「わかったつもり」

だったか気が付くことがありますが、

今回、タカラスタンダードのショールームに行く前は

「どこのメーカーも大して変わんないんじゃ・・・」

と、思っていたのですがこれも、

「わかったつもり」

でした。

 

 

今、水回りのリフォームをお考えの方は、

タカラスタンダードに限らず、

各メーカーのショールームに行って見ることを

お勧めします。

 

いい意味で裏切られるかもしれませんよ。

幸手マラソン

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

ここ最近、暖かくなり「そろそろ暖房もしまわなきゃ」と、

思っていたら今日の寒さ・・・極寒ですね。

GWくらいまでは暖房・毛布・ダウンは片づけないほうが

いいかもしれませんね。

 

 

その暖かかった日曜日、私にとって、今シーズン最後のマラソン大会、

幸手マラソンに参加してきました。

 

 

 

一緒に参加するはずだった夫はテニスの用事が入り、

一人、仲間が待つ埼玉の幸手を目指し、

午前5時前に自宅を出発。

 

 

 

約2時間、電車に揺られ幸手に到着。

 

 

 

 

まずはお約束の集合写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、スタート地点へ

 

 

 

 

 

花火とともにスタート!

 

 

 

 

幸手、といえば権現堂。

権現堂と言えば桜堤。

 

 

 

この辺りには出店などが出ており、

走っているといい匂いがしてきます。

 

 

 

夫、用事があるといいながら、

「実はここで飲んでいるんじゃないか疑惑」

があり、ビール片手に

「みんながんばれー」

と、ご機嫌に応援しているのでは、

と、思っていたのですが、

さすがにいませんでした(^▽^;)

 

 

 

しばらくはしると幸手で一番私が好きな場所

 

 

 

 

 

菜の花と桜のコラボ!

 

 

 

ここだけは止まって写真を撮っている人が

たくさんいました。

 

 

 

 

 

 

マラソン大会が続き、息切れ状態だった私。

なので練習が全然できていないことに加え、

暑さが堪えました。

 

 

走り切れたものの、キツイ・・・。

しかも去年よりタイムも遅い・・・。

 

 

 

 

 

 

気力・体力ともに低下⤵⤵⤵

 

 

これはやっぱり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年かしら・・・(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、私の中の今シーズンのマラソンネタは終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花がいっぱい🌸

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

今、我が家はお花がいっぱい🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の水仙以外、すべて娘がもらってきたもの。

 

 

 

 

3月20日、無事、大学を卒業し、

24日に高校2年からバイトでお世話になっていた

ファミレスも卒業。

 

 

友人や後輩、かわいがってもらった常連のお客様から

プレゼントやお菓子、そしてたくさんの花束をいただいてきました。

 

 

 

カエルの子はカエル。

若いころ、花はもちろん、サボテンさえ

枯らしていた私。

 

その娘が枯らさないわけがありません(-_-;)

 

 

以前、ブログで最近は花が可愛くて仕方がないことを

つぶやいた私。

 

なので、いただいてきた次の日から

私の毎朝の日課はお花の手入れから開始。

 

 

 

しかし、かなりの量なので、すべての水替え&水切りに

30分ほどかかってしまいます。

 

 

朝の30分て、かなり貴重ですよね?

 

 

息子に

「30分も花の手入れにかかっちゃうよ」

と言えば、

「でもかわいいんでしょ?」

と言われ、夫には花の手入れをする私の姿を見て

「一心不乱だな」

と言われ、当の本人、娘には

「今は花の手入れが楽しいって言ってたじゃん」

と言われる始末・・・。

 

 

 

絶対、花の手入れをする気のない娘曰く、

「造花の花でも枯らす気がする」

そうです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

ナックファイブ チームラン

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

新年度、新元号、新社会人、新生活・・・いろいろと「新」がつく季節です。

我が家の娘も4月1日、入社式を終え、本日で3日目。

「座学が眠くて仕方がない」や

「土曜日が待ち遠しい」や

「学生に戻りたい」など

早くも甘ったれたことをほざいております(-_-;)

 

 

 

さて、ここ最近の私の出来事は、と言いますと

駅伝のようなマラソン「ナックファイブ チームラン」を、

仲間7人と参加しました。

 

 

 

 

 

 

このチームランは、メットライフドーム(西武ドーム)にて

5時間リレー形式でタスキをつなぎ、

一番たくさん走ったチームが優勝、というもの。

 

 

ドームの中からスタートし、外を走りまたドームに戻って、

仲間にタスキを渡すのですが、距離的に言ったら2キロ弱。

 

青梅マラソン30キロを走った者としては、

「余裕」

です。

 

 

じゃんけんで順番を決め、私は第五走者となりました。

 

 

第一走者がスタートしたのを見ていたのですが、

想像していたのはお祭りっぽく、

みんな両手を挙げながら

「うぇーい♬」

のような感じでスタートするのかと思いきや、

みんな

 

 

 

 

 

 

 

 

ガチ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

すごい勢いでドームの外へ走っていきました。

 

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに、第一走者がご帰還。

第二走者がスタート!

 

 

 

あれ?第一走者のYさん、なぜかゼ~ハ~言ってます

 

 

2キロ弱なのになんで、そんなに苦しそうなの???

 

 

 

 

第二走者のH社長、第三走者のOさんも戻ってきましたが、

こちらも苦しそうです。

 

 

 

第四走者のYさんがスタートし、しばらくしたら

ドームに戻ってきたのでスタート地点に立つことに。

タスキを受け取りいよいよスタート!

 

 

 

 

 

 

 

さっそうと走る私。

 

「気持ちがいい♬快調快調!!」

 

調子よくドームの中を走り、いよいよ外へ。

 

 

 

 

(あれ?坂じゃん・・・しかもこの勾配、キツイわ(@_@;))

 

 

 

 

 

「青梅を走った余裕」はあっさり消え、

みんなが苦しそうにしていた理由が分かりました。

 

 

 

 

それでも10分くらいでタスキを渡し、

まったりとしていること1時間、

また来ました順番が・・・。

 

そう、これはリレーマラソン。

1回走って終わりではありません。

 

 

 

結局、5時間中4回走り(第四走者までは5回)、

チームの順位は138位。

 

合計32周、57.6キロ走りました。

 

 

 

初めてのチームラン。

いつものマラソンとは一味も二味も違いましたが、

みんなで走るのは楽しい!

 

次回は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂がなかったら参加します!