出不精

こんにちは。依田しのぶです。

 

週末はゆっくり休まれましたか?

それとも、どこかお出かけしましたか?

 

 

大悦工務店のお休みは基本、日曜日のみ。

私だけ土曜日もお休みをもらっています。

 

 

 

毎週、金曜日になると

 

「土日、何しようかな♫

まず掃除して、草むしりして、買い物も行って・・・

好きなことができる♪」

 

と、毎週わくわくするのですが、いざ週末になり

掃除等が終わると、出かけるもが面倒になる土曜日。

 

 

 

土曜の夜、

 

「明日こそ、早めに行動して絶対どこか行こう!」

 

 

と、思いながら布団へ。

 

 

 

 

日曜の朝、少し遅めに目覚め

 

「よし、今日は出かける!」

と、思いながら洗濯、TVを見ながら朝ごはん・・・といつもの日曜日の朝と

同じように過ごしたらもう、おしまいです。

 

 

 

「この番組が終わったら出かける用意をしよう」

 

 

「この番組のこのコーナーが終わったら、出かけよう」

 

 

「お昼ご飯食べたら出かけよう」

 

 

 

 

 

気が付いたら徳光さんと田中律子さんの路線バスの旅が

始まり結局、出かけず・・・。

 

 

毎週、このパターンです(^_^;)

 

 

 

 

 

サザエさん症候群って知ってますか?

 

日曜の夜、サザエさんを見るとまた一週間が始まると思い

気分が重くなるという症状の事を言うのですが私の場合、

 

 

 

 

 

 

路線バスの旅症候群です(^_^;)

 

 

 

 

サザエさんも路線バスの旅も、おもしろくて

いい番組なんですけどね・・・。

 

 

 

 

出不精を治す方法、何かないですかね?

 

 

 

 

 

すっぴん

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

 

先日、我が家の近所の方から、外壁塗装工事を頼みたいとお話が

ありました。

 

早速、塗装屋さんを手配し現調に来てもらうことに。

 

前日、

 

 

「明日の朝、9時ころ伺います。」

 

 

と、連絡が来ました。

 

 

 

 

シャンプーは朝派な私は

(余裕を見て8時頃頭を洗い終えれば、塗装屋さんが来る前に

メイクも完了できるな)

と、読んでいたのですが、塗装屋さんが我が家に到着したのは

9時よりずいぶん早めの8時20分!

 

 

Oh~、すっぴんDAYO!!

 

 

 

 

 

しかも、髪はびしょ濡れ・・・。

 

 

 

 

すっぴんの私を見て、塗装屋さんも気まずかったのか

 

 

「いや~、こんなに早く着くと思わなかったな(^_^;)

思ってたより、近いんですね。」

 

 

杉並の塗装屋さん、小平の我が家まで1時間くらいかかると

思っていたみたいです(^_^;)

 

 

 

 

 

すっぴんの思い出と言えば、息子が小学生の頃、

サッカーをやっていたのですが

土日は試合や練習に行ってました。

 

 

ある日、遠い場所へ試合に行くため、朝早く集合。

何でか忘れましたが、私も息子と一緒に集合場所へ。

朝早い+近所なので、化粧もせず行くと

コーチがじーっと私の顔を覗き込むようにひとこと。

 

 

 

「依田さん・・・・ですよね?」

 

 

 

 

確認されてしまいました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW

こんにちは。依田しのぶです。

 

GW、終わりましたね。

 

 

私のGWは・・・

前回のブログにも書いた大掃除、強風のため

窓が開けられず、なかなかはかどらなかったのですが、

なんとか完了!

 

 

掃除道具

途中、洗剤等が足りなくなり、暇そうにしている息子に

買い物を頼むと

「ジュース買ってもいいなら行ってやっていいよ」

との返事が。

 

(お前は小学生か!)

 

と、突っ込みたくなりましたが条件を飲むことに。

写真はホームセンターから息子が送って来たもの。

 

 

 

そのほかは・・・

 

・ママ友と近所で飲み&弾丸トーク

・子供たちがいなかったので、ワインで家飲み

・鎌倉でお寺巡り&食べ飲み歩き

 

 

浄妙寺 看板

 

石釜カフェ 外観

 

 

浄妙寺 庭

 

 

報国寺 入口

 

 

報国寺 竹

 

 

報国寺 庭②

 

 

杉本寺

 

 

 

大掃除で一日中、動き回り

鎌倉では歩いた歩数は2万歩以上。

 

 

なので、安心して飲んだり食べたりしていたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また体重増加(T_T)

 

 

 

 

 

 

GW最終日の昨日は母の日でしたね。

 

 

子供たちはそれぞれ忙しく、お金もない・・・

ということで、全然期待していなかったら

 

 

 

 

 

 

 

母の日 拓也

前日の7日、息子から

「いつもありがとう」

の言葉と共に、かわいいかごに入ったお菓子をいただき

(食べ終わってから写真を撮りました(^_^;))

 

 

 

 

 

母の日 有加

娘からは当日、花束をいただきました。

 

娘は昨日、バイトに行ってから具合が悪くなり

早退してきたにもかかわらず、途中、お花屋さんに

寄ってきてくれたとのこと。

 

 

 

 

 

これでまた1年間、母として頑張れそうです!

 

 

 

 

大掃除

こんにちは。依田しのぶです。

 

GWの中日、通常業務です。

 

 

 

毎年、年末に大掃除をするのですが、去年は忙しさと蓄積疲労で

大掃除をせずお正月を迎えました。

 

 

 

以前のブログにも書きましたが、大掃除するときは押し入れの中から、

タンスの隅まで掃除機を掛けたり、

雑巾で拭き掃除をしないと気が済まない性分。

 

毎回、

 

「なんで、ここまでしないと気が済まないのか・・・。」

 

と思いながら、掃除をするのですが、終わった後の達成感、

気持ちよさは格別です。

 

 

なので、去年の暮れから押し入れを開けるたびに

 

「あぁ・・・、整理されていない、汚い」

 

と、自分で「掃除をしない年末」を選択したのに

落ち着かない日々を送っておりました。

 

 

4月に入り、子供たちも進級したのを機に(学年末は不用品が一気に増える)

一念発起。

 

 

大掃除始めました!

 

 

毎週末、少しずつ掃除をし明日、完結予定。

一か月かかりました。

 

こんな風に書くと「大豪邸」のようですね。

実際は大人4人で暮らすには非常に狭いサイズの家です(^_^;)

 

 

 

若い時なら3日もあれば、家中ピカピカにできたと言うのに

年々時間がかかってきています。

 

今回の大掃除、押し入れの中を掃除し終わると一休み、

窓ふきすれば一休み・・・休んでばかり!

 

特に、お昼ご飯を食べた後は一気に眠気に襲われ、

ついつい昼寝をしてしまい、気が付くと辺りは暗くなり始めている

なんてことも・・・。

 

 

 

アラフィフでこの気力の無さ。

将来は「汚部屋の住人」にならないように気を付けなければ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐGW

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

 

今週末からGW、大型連休の始まりですね。

 

大悦工務店は29,30日と現場が動き、あとはカレンダー通りの予定です。

私は現場には出ないので、みんなよりは、ちょっと多めにお休みを

もらう予定です。

 

 

 

といっても、連休中の予定はママ友との食事と家の掃除のみ!

 

 

 

家族はそれぞれ予定があり忙しく、みんなバラバラ。

 

 

 

子供たちがまだ小さかったころはGWと秋の連休、年に2回キャンプに行ってました。

 

 

 

 

 

 

キャンプ ①

 

 

 

キャンプ ②

 

 

写真は二人がまだ保育園の頃、山梨県までキャンプに行った

時のもの。

 

 

 

キャンプに行く前日、車に目いっぱい荷物を積み込み

当日はまだ暗いうちから出発。

 

キャンプ場の近くの観光地に行ったり、釣りをしたり、夜は好きなものをBBQ。

あぁ・・・懐かしいし、楽しかったなぁ(←遠い目になる私)

 

 

一時はキャンプに、ハマるあまりキャンピングカーもいいかも♪

なんて、思ったりもしました。

 

 

 

 

結局、歳と共に

「旅行に行ってまで、料理したくない。上げ膳据え膳最高!!」

と、なり今ではキャンプ用品は物置の奥に・・・。

 

 

 

 

GW、お出かけや帰省される方は事故やけがなど

十分気を付けて、楽しんでくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セクシーポーズ

こんにちは。依田しのぶです。

 

気持ちのいい季節ですね。

先程、歩いて荻窪の駅まで行って来たら、汗をかいてしまいました(^_^;)

 

東京はこんなに気持ちがよく、散歩だけでも幸せな気分になれる・・・。

熊本や大分で被災されている方々を思うと、申し訳ないような気持ちに

なってしまいます。

 

わずかな金額ですが、本日、募金をさせて頂きました。

 

 

 

 

さて、先日、観葉植物が欲しくなりお店まで見に行くことに。

そのお店、所狭しと植物がぎっしり並んでいます。

 

 

どれがいいかな・・・と、物色していると目が釘付けになる、モノが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーン

 

 

わーお♥ セクシー(#^.^#)

 

 

買おうか、買うまいか悩んだ挙句、購入。

いま、私の机の横でポーズを決めています。

 

 

 

 

 

 

寝ぼける

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

最近、ブログの更新が停滞気味ですね(^_^;)

 

また気合を入れて更新していきたいと思います!

 

 

 

突然ですが、最近の私、「寝ぼけ」まくりなんです。

 

仕事から帰って夕飯を作る、までは勢いで出来るのですが、

ご飯を食べると、途端にスイッチOFF状態。

 

洗い物や洗濯物を畳んだりしなければならないのは、重々承知なのですが

朝の5時の起床からフル回転していると、身体が言う事を聞いてくれません。

 

「ちょっとうたた寝してから」

 

と、ホットカーペットの上で ZZZ・・・。

 

 

リビングでうたた寝するので、家族がテレビを見たり会話をしたり

しているのですが、その時、私の「寝ぼけ」発言が・・・。

 

 

うたた寝をする前、テレビで「ガサ入れ」の映像を見ていて、

そのまま寝てしまい、夫帰宅。

我が家は家族全員帰宅したら、玄関の電気を消すのですが

その日は娘がまだ帰ってきていませんでした。

夫 「もう、全員帰ってきてるの?電気消していい?」

私 「(寝ぼけながら)今から、ガサ入れが入るから消さないで!」

夫 「・・・(ニヤニヤ)」

 

そうです。うたた寝前に見た「ガサ入れ」の映像と現実が混じっていしまい、

我が家に「ガサ入れ」が入ると寝ぼけてしまいました(^_^;)

 

 

また、別の日はいつものごとく、うたた寝をしているところに

娘が帰宅。

 

娘が私に話しかけてきたのですが、なぜか私

「コンビニのトイレでお風呂沸かして!」

 

私の最近の寝ぼけ方を知っている娘は

その答えに大笑い。

 

大笑いされると最初は

「こっちが真面目に答えているのに、何笑ってんのよ(怒)!」

と、ムカッとなるのですが、だんだん夢から覚めて現実がわかってくると

恥ずかしくなり、そのうち自分自身も大笑い。

 

 

今は「寝ぼけ」で済んでいますが、そのうち「寝」が取れて

「ボケ」ちゃうのも時間の問題ですかね・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

お引渡し

こんにちは。依田しのぶです。

 

昨日は杉並区で新築工事をしていたT様邸の

お引渡しでした。

 

 

引き渡し、と言っても外構はまだ工事途中なので

業者とT様、打ち合わせです。

 

 

 

T様邸 外構 打ち合わせ

 

 

 

外構の打ち合わせ後、T様に室内をチェックしてもらう施主検査をし、

諸々の打ち合わせの後、簡単ながら「引き渡し式」を行いました。

 

 

 

 

T様 鍵渡し

 

鍵をお渡しし、無事、引き渡し完了です。

 

 

 

T様邸、要所要所に「木」を使っていて、それが素敵な

アクセントになっているのですが、よく見るとすごく細かい作りに

なっていて、それがとても丁寧に作ってあるんです。

 

 

 

T様邸 収納庫

 

T様邸の棟梁は義弟のみっちゃん。

手前味噌ですが

「さすが、みっちゃん!職人技だわ!」

と、思わずにいられません。

 

 

T様、この度は新築完成おめでとうございます。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

T様と大悦

 

 

後日、ホームページの施工例にて写真を掲載させて頂きます。

おたのしみに。

 

 

 

 

 

 

 

生の声

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

毎月発行している情報誌。

先月からOB様に、大悦を知ったきっかけや仕事っぷり、

良い所や悪い所などいろいろ聞かせてもらうコーナー、

 

「依田が突撃!お客様インタビュー」

 

 

 

お客様インタビュー 過去

 

という、コーナーを設けたのですが、

今月発行のインタビューを今日、やっと行ってきました(^_^;)

 

 

今回、ご協力いただいたのは20年以上、お付き合いのあるE様。

 

 

 

E様インタビュー

 

 

最初にインタビューの趣旨(情報誌に乗せる旨)を話したら

 

 

「いつも読んでますよ」

 

 

と、うれしい言葉が聞けました(#^.^#)。

 

忙しくてなかなかお伺いできなくても、大きな心で待っていてくれる

ありがたいお客様です。

 

 

 

40分くらい、お話を伺って玄関を出た時、

 

 

「レシピ、簡単なの待ってますよ!」

 

 

との言葉が!

 

 

 

 

情報誌を始めた時から、ずーっと変わらず掲載しているのが

簡単レシピ。

 

 

 

レシピ

 

E様、ご両親を看取った後、一人暮らしなんです。

 

なので炊事や掃除などの家事も、ご自分でされているのですが

「(料理嫌いの)大悦女将の料理研究所」(情報誌のレシピのコーナー名)を

参考に料理を作ってくれているとのこと。

 

 

生の声って、うれしいですね~♪

 

 

 

 

これからも、お役にたてて、クスッと笑えるような情報誌をめざして

発行し続けて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜桜

こんにちは。依田しのぶです。

 

週末、桜が満開になりましたね。

 

 

しかし、あいにくのお天気・・・。

 

 

 

ということで、土日ともほとんど家から出ずに引きこもっておりました。

(かなり疲れがたまっていたので、晴れていても引きこもっていたと思いますが)

 

 

 

夫は恒例のテニスに行っており、帰って来た私を見て

(これはひどい・・・。女、いや人間終わっている・・・。)

と、思ったかどうかはわかりませんが、

 

「夜桜、見に行こう!」

 

と、提案してくれました。

 

 

(え~・・・、今から着替えるのめんどくさいな~・・・)

 

 

と、思ったのですがあまりにひどいこの二日間、少し外に出よう、と思い

6時半くらいから着替え、ナツキの散歩も兼ねて夜桜見物に行くことに。

 

 

 

「花より団子(酒)」の夫。

 

普段、キッチンにはほとんど立たないというのに、

「桜を見ながらホットワインが飲みたい」

と、娘がバイト先からもらってきた水筒

 

 

 

水筒

 

に、温めたワインを入れ、コンビニでおつまみも調達し出発。

 

 

 

 

目的の公園に行く前に、ふと横を見ると

 

 

 

 

 

しだれ桜 ライトアップ

 

一般家庭の敷地にあるしだれ桜がライトアップされていました。

私が撮った写真は相変わらずですが、実際に見ると

「お見事!!」

と言う感じなくらい綺麗でした。

 

目的地の公園の桜は

 

 

 

 

 

たけのこ公園桜大

たけのこ公園桜アップ

こんな感じでこちらもきれい!

 

 

昨夜は少し風があったので、すでに桜吹雪が始まっていました。

 

 

 

 

ホットワインを飲みながら桜を見ていると、他の見物人もチラホラいます。

 

臆病で好奇心旺盛なナツキ。

「くぅ~ん、くぅ~ん」

と、そちらが気になって仕方がないよう様子。

 

 

人が気になるナッチン

 

 

夫に抱っこされているナツキがかわいかったので、写真を撮ると

 

 

 

 

抱っこナッチン

やっぱり周りが気になって仕方がないナツキ・・・。

 

夫とナツキ、両方赤い服なので同化しております(^_^;)

 

 

 

30分くらいの夜桜見物、しかも近所でしたが

たまにはいいもんですね。

 

 

 

散歩 後姿

散歩 後ろ姿 ②

リードがライトセイバーのようになってます