素敵な名古屋嬢

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

初めての一人旅IN和歌山。

目的は熊野古道とアドベンチャーワールドへ行くこと。

行きは名古屋まで新幹線、名古屋から紀伊勝浦までは特急を使うことに。

 

東京駅には何回も行っているというのに、

あまり利用したことのない東海道新幹線に乗る、

と言うだけで、また緊張してきました(汗)

 

どんだけ緊張しいなのでしょう(~_~;)

 

早々にホームに行き、乗車予定の新幹線を待っていると、

来ました!

ついに一人旅、出発!!

 

 

東海道新幹線と言えばやっぱり富士山。

旅行前日、夫に

「富士山が見える方の席を予約した」

と告げると

「そんなこと言ってると、曇ってて富士山が見えないんだよ」

とニヤニヤしながら言う夫。

 

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

曇っていて見えない(T_T)

 

 

 

 

 

 

夫、大当たりです。

 

 

 

 

 

 

東京駅を出発して1時間40分、あっという間に名古屋到着。

 

名古屋と言えば、味噌カツ・味噌煮込みうどん・きしめん・ひつまぶしなど、

お楽しみのグルメがたくさん!

 

この時の時刻は11時。

特急の出発まで少し時間があるので、駅中で堪能しようと、

美味いもん通りを見に行くと、どこのお店も長蛇の列!

 

並べば食べられないこともないのですが、

もともとせっかち&初めての場所で緊張しており、

美味いもん通りで食すのはあきらめ、

天むすの駅弁を楽しむことにしました。

 

駅弁をゲットし、次に乗る特急のチケットを買いに、

切符売り場へ。

 

「紀伊勝浦」をタッチしても、うんともすんとも言いません。

ここでまた緊張しい発動。

(え?なんで?!もうわかんないから後ろの人に聞いちゃえ!)

「すみません。紀伊勝浦に行きたいのですが、ここをタッチしてもダメみたいで」

「えっと・・・ちょっと戻るを押してみますね。あ、こうやってこうやると・・・あ、紀伊勝浦タッチできますよ。」

と後ろの方がやってくださいました。

 

あぁ・・・なんて親切なんだ(T_T)

名古屋嬢、顔もキレイなら心も美しい♥

 

 

この当たり前の「何かあったら聞く」を名古屋で経験したせいか、

それからは緊張することもなく旅を楽しめるように♫

 

お礼を告げ、いざ特急のホームへ。

 

 

一人旅、まだまだ続きます。