はじめてのおつかい 56歳バージョン

こんにちは。依田しのぶです。

 

先週、会社をお休みし、人生初の一人旅に行ってきました。

場所は熊野古道やパンダで有名なアドベンチャーワールドがある和歌山県。

 

一人旅・和歌山県、飛行機予約・・・すべて初めて尽くしです。

 

飛行機予約から始まり、宿の予約、新幹線予約がすべて完了。

あとは当日を待つだけ!と思っていた4月10日。

二泊目に泊まるホテルから予約確認メールが来ました。

 

 

内容を確認。

 

大丈夫!宿泊日は合ってる!!

さて一応、飛行機予約のメールも確認してみるか・・・

ん?あれ?

 

 

 

 

 

 

 

メールが無い((((;゚Д゚))))

 

 

 

 

 

 

無くしたら大事だと思い、フラグまで付けておいたというのに、

どこを探してもありません(T_T)

 

 

 

 

どうしよう(汗)

乗れなかったら嫌だ(涙)

 

 

 

 

一泊目に泊まるホテルの予約メールも消えています。

 

 

 

色々調べたところ、フラグを付けていても、

消えることはあるそうです。

 

 

 

この時点で私の脳内の中は、はじめてのおつかいの挿入歌、

しょげないでよBaby♫

が流れています(T_T)

 

 

 

飛行機の費用はコンビニ払いで済ませ、

領収書は保管してあります。

が、初めてのこと、不安は続きます。

 

 

空港会社のWEBを検索すると、

チャットにて質問しなければならないとのこと。

 

 

藁をもすがる思い(←おおげさ)でチャットで

「予約番号が記載してあるメールが消えました。どうすればいいでしょう」

と質問すると

「搭乗する便と身分を証明できるものを、空港カウンターに出していただければ大丈夫でございます」

とのこと。

 

 

 

 

よかった~( ;∀;)

 

 

 

 

 

ちょうど昼食時だったのですが、

ご飯が喉を通りませんでした(^^;)

 

 

 

 

 

不安なことが一つクリアになっても、

未知の世界は不安が次から次へと襲います。

 

 

初めての一人旅、まだまだ続きます。