こんにちは。依田しのぶです。
GW、いかがお過ごしですか?
特に予定もないのに、なぜかウキウキしてしまい、
22日~26日まで、いつもより気合を入れて仕事をした結果、
27.28日は廃人のようになっておりました(^_^;)
昨日29日はちょっと遠出をしてきました。
場所は千葉県佐原市。
佐原市(さわらし)は、千葉県の北東部に存在した市。2006年3月27日に香取郡栗源町、小見川町、山田町と合併し、香取市となった。古くから水郷の町として栄え、市街地の小野川沿いには小江戸とも呼ばれる当時の町並みが残っている。また伊能忠敬の養子婿先の地でもあり、地図の町としても有名である。利根川を挟んで茨城県と接しており、東京から70km圏、千葉市から50km圏にあり、成田国際空港から15km圏に位置している。
Windowsより引用
以前、佐原市でロケをする番組を見て、
街並みが素敵だな・・・と思い、
ずっと行って見たかった街です。
その街並みはこちら
写真が取れなかったのでお借りしました。
こちらでは川下りもやってましたよ。
待ちブラをした後、
香取神社に行くことに。
佐原の街から3キロちょっとなので、
歩くことにしたのですが、途中、夫が
「もれる(汗)」
と言い出したので、
八坂神社の境内にある山車会館に寄ってみました。
佐原は7月と10月に「佐原の大祭」が行われ、
その時に山車が出るそうで、関東三大山車祭りと
言われているそうです。
入館料400円(JAFカードがあったので350円で入館できました)
を支払い、まずはトイレへ。
その後、せっかくだからと見学してみることに。
本物の山車が展示しておりました。
9メートルほどある大きな山車。
隣の部屋は佐原の大祭を紹介しているムービールーム。
職員さんからお誘いいただいたので、
見てみることに。
15分ほどの紹介ムービー。
夫はというと、
寝てました(~_~;)
トイレも入り、スッキリしたので
いざ、香取神社へ!
3キロちょっとなので、あっという間に到着するかと思いきや、
なかなかの距離です。
大きな鳥居が見えてきたので、あとちょっとだ!と、
歩くのですが、まったく見えてこない香取神社。
へとへとになりながらなんとか辿り着きました。
歴史のある有名な神社なだけあって、
参拝客も多かったです。
今まで、いろんな神社に行きましたが、
香取神社の屋根はあまり見たことがないタイプです。
参拝した後、夫が神社の職員さんに質問すると、
ヒノキの皮を葺いているとのこと。
そのまま職員さん、いろんな話を教えてくれたのですが、
屋根の葺き替えの金額が驚きの価格!
その金額は・・・
5億円!
目玉が飛び出そうな金額です(;゚Д゚)
香取神社も満喫したので、
駅に行くことに。
今度はバスです(^_^;)
最後は佐原駅を撮影。
風情がある駅舎です。
おや?
なにか写ってます。
ピースをする56歳(-_-)
夫は子供の頃から鉄道好きのてっちゃん。
私もここ数年、軽い乗り鉄です。
ということで昨日、行きは京成スカイライナーで、
帰りは成田エクスプレスに乗車。
アルコールを飲めるのが電車旅のいいところ。
初めて乗る電車にはしゃぐ56歳男子。
アルコールが無くなった途端、また寝ていました(^_^;)