杉並区 O様邸 リノベーション工事

こんにちは、大悦工務店専務の、依田です。

O様は、和室を、リノベーションしたいとゆうことで

畳を、フローリングに変えて 壁をクロス変える工事です。

壁は、そのままでは、クロスが、貼れないので、

クロス下地として、べニアを、貼りそのうえに

クロスをはります。

べニアの、うえに クロスを貼ります。

綺麗に 仕上がりました。

次は 床です。

まずは、下地を組みます。

O様の 希望で、断熱材を、入れました。

その上に、仮床を 敷きます。

一度、仮床を,敷いた上に

フローリングをはって 仕上げます。

これで、リノベーション 終了です。

だいぶ 感じが変わりました。

O様 喜んでました。

ありがとうございました。

これからも ブログ更新していきますので

よろしくお願いいたします。

杉並区 M様邸 新築工事

こんにちは 大悦工務店専務の 依田です。

少しブログの 間が空いてしまいました。

新築工事を していたので...

この現場は、途中から引き継いだので

中間の 写真がありませんが、無事引き渡しを

する事が、できました。

M様 ありがとうございました。

また、頑張ってブログをアップしますので

ひきつずき よろしくお願いいたします。

杉並区 W様邸 キッチンリノベーション

こんにちは、大悦工務店専務の 依田です。

W様は、30年間 このキッチンを 使われていました。

W様は、キッチンを リノベーションすることにしました。

W様は、ショールームに行き 実際に、キッチンを

見て 決めてきました。

キッチンの 解体が、始まり

5日目には、新しいキッチンが

組みあがりました。

水道屋さんが、湯水を、つなぎ

使えるように なりました。

W様の 感想

凄く、収納が沢山あって、今まで他のところに

入れていた物も 全部入る 掃除も楽 (IH)

他の メーカーの キッチンを入れた友達は

これにすれば、良かった、と言っている。

何でもっと 早く変えなかったんだろうと

思うほど いい。

W様 凄く喜んで いただき

ありがとうございました。

これからも 喜んで いただける 仕事

頑張って いきますので よろしくお願いいたします。

プライベート

こんにちは、大悦工務店専務の 依田です。

今は、台風が来て 雨漏り修繕とかで

毎日 頑張ってます。

そういえば、今年 おじいちゃんに なりました。

5月に、孫が産まれました。

孫は、自分の子供と比べて また違った可愛さがありますね。

これからも 現場のブログ書きますので、

よろしくお願いします。

目黒区 K様邸 リノベーション工事

こんにちは 大悦工務店専務の 依田です。

キッチン こんな感じに 仕上がりました。

最近 キッチンパネルを使うのが

よくあるのですが 今回は

タイルを 使いました。

タイルもいいなあと 思います。

残念ながら ここで、大悦工務店の

施工は、終了です。

K様、これからDIY頑張って 完成してください。

K様 ありがとうございました。

目黒区 K様邸 リノベーション工事

こんにちは 大悦工務店専務の 依田です。

今年の 梅雨は雨が多くて、外仕事が、うまく進みませんね

それでは、リノベーション工事の、つずきです。

K様が、DIYで、内装を、されています。

天板は、解体を、した時の床材を、

とっておいて、使って」います。

 

側板は、天井材を、貼って仕上げてます。

凄く綺麗に 仕上がってます。

K様 これからも よろしくお願いいたします。

目黒区 K様邸 リノベーション工事

こんにちは 大悦工務店専務の 依田です。

2階の床に 電気の床暖房を 入れました。

その上に 無垢のフローリング 貼りました。

フローリングの 幅が狭いので 貼りがいが ありました。

これからも 頑張ります。

K様 よろしくお願いいたします。

目黒区 K様邸 リノベーション工事 

こんにちは!大悦工務店専務の 依田です。

前回 荒床ができたところでたところで

終わってました。

これから 続きを始めます。

2階が LDKのワンフロアになるので

柱を 抜いて 梁の補強をします。

梁の補強が 終わったら

次は窓の 入れ替えです。

大きさや形を変えて

全部かえました。

K様 これからもよろしくお願いします。