脳内で変換

こんにちは。依田しのぶです。

 

 

和歌山一人旅、熊野古道&那智の滝から白浜に移動。

白浜までは特急くろしおで行きます。

 

 

 

電車が来るアナウンスが流れた時に、

みんな写真を撮る準備をし始め、

 

(ん?みんな撮り鉄か?)

 

と思っていたら、なんと「くろしお」の顔、

 

 

 

 

パンダ🐼

 

 

 

なのです。

 

顔を写すのは間に合わなかったのですが、

ヘッドレストシートが・・・

 

 

 

 

 

 

 

パンダ🐼

 

 

 

 

1時間半、電車に揺られ白浜駅到着。

 

ここでもパンダのお出迎えです。

 

 

 

 

 

 

無料の循環バスでホテルに向かい、

チェックイン時、ナイスガイのホテルマンが

 

「お部屋が空いていたのでグレードをアップさせていただきました」

 

 

 

 

 

 

何ですって!

素敵すぎる!!

 

 

 

 

 

 

部屋に入り窓際のスペース(広縁というそうです)を開けると

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・白浜!!

 

 

 

 

 

部屋には私一人。

小躍り&「サイコー!」の雄叫び!

 

 

 

 

荷物を置いたらビーチまで行ってみました。

 

天気はいまいちですが、砂がキレイでビックリ!

 

 

 

 

 

海沿いを散策した後は地元の居酒屋さんへ。

 

 

紀伊勝浦の居酒屋さんと同じく、

地元で捕れる珍しい食材を頂こうと、

メニューを開くと、

「ハゲ」

と書いてあります。

 

 

店員さんに

「このハゲって何ですか?」

と聞くと

「カワハギのお刺身です」

とのこと。

 

早速、ハイボールと一緒にオーダー。

 

 

すぐに運ばれてきたのですが、

メニューに書かれていた名前を忘れて

 

 

あれ?これってヅラでしたっけ?」

 

店員さん、

「いや(汗)、ハゲ、ですね」

 

 

 

 

 

 

ハゲ、が変換され、ヅラ、になってしまいました(^^;)

 

 

ハゲのお刺身

 

 

 

 

ウツボの網焼き

 

 

 

 

両方、美味しゅうございました。

 

 

 

 

長くなったのでアドベンチャーワールド編は

連休明けに!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA