こんにちは。依田しのぶです。
今月、2泊3日行ってきた和歌山一人旅。
1日目は紀伊勝浦にて宿泊。
駅から歩いて行けるホテルにチェックインし、
街を散策してみました。
夕方の和歌山、勝浦漁港。のどかな漁港です。
浮き玉で出来たツリー
散策のついでに地元の居酒屋へ。
勝浦漁港は延縄漁法による生鮮マグロの水揚げ量、
全国1位!
たくさんある居酒屋はどこもマグロ料理を推していました。
飲食店マップをホテルから渡され、迷うこと数分、
計画を立てていた時から気になっていた桂城さんへ。
マグロのお刺身やお寿司、美味しそうでしたが、
他では食べられないモノをチョイス。
珍味ですよ!と教えてもらってオーダーしたのが、
まぐろのはらわた
内臓を酢味噌で頂いたのですが、
珍味で美味しい!!
お次は夫おススメの
アオリイカ。
夫がことあるごとに、
「アオリは美味いよ!イカの中で一番美味しい!」
と言っていたので頼んでみましたが、普通でした(^^;)
最後に頼んだのが
クジラのお刺身。
なかなか食べられないので頼んでみました。
味は・・・忘れてしまいました(^_^;)
旅行2日目は朝から熊野古道へ。
まだまだ旅は続きます。