こんにちは。依田しのぶです。
東京の桜はあっという間に満開になり、
葉桜がチラホラですが、
昨日、満開の場所にいました。
場所は幸手市。
夫と、第27回幸手市桜マラソンに出場してきました。
3月4日に出場した、立川シティハーフマラソン以来、
あまり練習もしておらず、テンションは
(今回は桜と菜の花のコラボと打上げだけを楽しんでこよう)
こんな気持ちで現地に行きました。
桜と菜の花のコラボ、どんな感じかと言うと・・・
写真では伝わりづらいですが、すごくキレイなんです!
集合場所にみんな集まり、レース前に集合写真。
幸手市の白石工務店さんの専務、串田さんが
お揃いのTシャツを用意してくれました。
開会式が終わり準備体操をし、
いざ、スタート地点へ。
「ツーショットの写真を撮ってあげる」
と、羽山工務店の羽山社長が撮ってくたのがコチラ。
目をつぶっているようでも、ちゃんと目が開いていた夫と、
少しでも顔が小さく見えるように、少し引き気味で写る私。
事前に申請したタイムでブロック分けされ、
私と夫は同じEブロックからのスタートです。
スタート地点も桜がキレイ。
しばらくすると、花火が上がりスタート!
最初は一斉にスタート&道幅も狭いので
みんな、ゆっくり走ります。
メンバーの方が走っている途中、写真を撮ってくれていました。
このすぐ脇には出店がたくさん出ていて、走っている途中、
いい匂いが・・・。
スタートからしばらく夫と一緒に走っていたのですが、
最初の給水で夫とはバラバラ。
テンションだった私ですが、この時点で、
走ることの気持ちよさが蘇ってきてしまい、
夫のことは置き去りに・・・。
きれいな風景、強すぎない日差し、心地よい風、平坦な地面など、
走りやすい条件が揃い、ペースが上がります。
とは言っても、10キロを過ぎたくらいから、
徐々に苦しくなり、歩きたくなるのが
毎回のマラソン大会。
苦しくなりながらも、なんとか歩かず、
残り1キロとなった時、沿道のおじさんが
「後ちょっとだから、楽しんで!」
と、声を掛けてくれました。
(そうだ。今回の目的は楽しむことだった)
と、思い出し頭の上の桜を再び見上げ、走り続けると、
フィニッシュ地点の幸手総合公園陸上グランドの入口が
見えてきました。
(あぁ・・・やっと終わる!!)
と、思いきやそこからトラックまでの距離が結構あり、
(どこにゴールゲートがあるんだ?!)
と、思いつつトラックを走り始めると、
ゲストランナーの川内優輝選手(公務員ランナー)が
出迎えて待っていてくれ、ハイタッチ!
ようやく、ゴールゲートにたどり着きフィニッシュ!
タイムは
1時間34分52秒
順位 52位(40代女子)
年代別で100位までの方が一覧となって張り出されるのですが、
私、載っちゃいました♫
多分、40代女子が少なかっただけだと思いますが(^_^;)
夫も今回は「完走できた!」と大喜び。
その後、スーパー銭湯「極楽湯」で汗を流し、
お待ちかねのビールで乾杯。
全員完走した後のビールは格別です。
はじめまして、の方も何人かいたのですが、
共通の「マラソン・建築・社長」などの話で
盛り上がり、お開きとなりました。
この日は朝7時半に駅に集合だったため、
家を出たのが5時過ぎ。
さすがに帰りの電車は夫婦共々睡魔が襲い、
二人で爆睡(-_-)zzz
途中、私のほうが先に目が覚め、
ぼーっとしていると、夫が突然立ち上がり、
電車から降りようとしまします。
「まだ降りないよ!」
と、私が止めると訳のわからないことをつぶやく夫。
どうやら寝ぼけてしまったようです(^_^;)
今回の大会で今シーズンのマラソンは終了。
しばらく練習はお休みし、また少しずつ練習して、
来年の大会に向けたいと思います。
マラソン、やってみたい!
と、思っている方はぜひご連絡下さい。
一緒に走ればあなたも
ドMの仲間入りです!
(一緒に走った方、皆さん、ドMと認めておりました)
しのぶさん
幸手さくらマラソンのご参加ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
来年はベストコンディションで◯◯代の優勝狙って下さい!
串田さん
この度はいろいろな手配、ありがとうございました!
「幸手、遠いな・・・。今回出たら、来年は・・・」なんて考えていましたが、
桜の美しさ、皆さんの人の良さ・楽しさで、多分、来年も参加すると思います、〇〇代で!
しのぶさん、一昨日はお疲れさまでした!
無事、お帰りになれたようで良かったです(笑)
私はドSなので、仲間入りできそうにありません!
白石社長
マラソン当日、駅までのお迎え、ありがとうございました!
ドS、とのことですが、ドSとドMは紙一重、来年あたり、
「やっぱりオレもドMだった」と、笑いながら言ってる顔が目に浮かびます。
恥ずかしがらず、ドMの世界に入りましょう!
もちろんご夫婦で!
真由美さんにもよろしくお伝え下さい。
完走したんですね、流石です!
ドMですが、マラソンは走りません!w
金さん
先日はありがとうございました。
完走、しましたよ!
と言うか、見事、全員完走です。
火が付いたのか、私よりも社長がすでに練習を再開しています(^_^;)